梅雨

冬は嫌いだが、この梅雨も苦手な季節。

このじめじめした季節は体調が狂う。

会社に行くのも足取りが重たい。

最も季節の中では、うつにふさわしい時期が。

一見、正常にみられるようでも、心の中は空虚感、湿気感が漂っている。

うつ病は、何もできないとはいわれるけど、別にそういうわけではない。

中途半端な状態。

半殺し状態とでもいおうか。

生きていて楽しいというものがないといおうか。

死ねるものなら死にたいものだが、死ぬときの痛みを考えると死ぬことができない。

なので、その痛みを回避するために必死で頑張るということだけだろう。

鬱太郎のうつ病生活ストーリー

うつ病発症から克服までの8年間の記録。 一時は完治は絶望的かと思われたものの、 運命の出会いで奇跡的に解消。 うつ病は適切な処置があるとちゃんと克服できます。 2008年にうつ病発症。 2012年から投薬生活 2018年に大神司さんの療法で克服 現在は、断薬し、うつ病発症前の健康な状態に。 現在は ~Natural-Spi大神司先生のセラピーを紹介~ 大神さんへの感謝と応援。

0コメント

  • 1000 / 1000